• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

日本共産党北海道議会議員団

  • HOME
  • 道議会質問
  • 申し入れ・談話・提言
  • データライブラリー
  • 議員団活動
  • 議員紹介
  • リンク
  • YouTube
現在の場所:ホーム / アーカイブ2016年第3回定例会

2016年第3回定例会

道議会報告(第3回定例会) – 活動をまとめた「道議会報告」を発行

2016年11月15日 by 事務スタッフ

第3回定例道議会の活動をまとめた「道議会報告」を発行しました。

共通面

2016%e9%81%93%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e5%a0%b1%e5%91%8a-%e7%ac%ac3%e5%9b%9eweb_%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8_1
共通面:クリックでPDFが開きます

真下紀子

2016%e9%81%93%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e5%a0%b1%e5%91%8a-%e7%ac%ac3%e5%9b%9eweb_%e7%9c%9f%e4%b8%8b%e8%ad%b0%e5%93%a1
クリックでPDFが開きます

菊地よう子

2016%e9%81%93%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e5%a0%b1%e5%91%8a-%e7%ac%ac3%e5%9b%9eweb_%e8%8f%8a%e5%9c%b0%e8%ad%b0%e5%93%a1
クリックでPDFが開きます

宮川じゅん

2016%e9%81%93%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e5%a0%b1%e5%91%8a-%e7%ac%ac3%e5%9b%9eweb_%e5%ae%ae%e5%b7%9d%e8%ad%b0%e5%93%a1
クリックでPDFが開きます

佐野弘美

2016%e9%81%93%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e5%a0%b1%e5%91%8a-%e7%ac%ac3%e5%9b%9eweb_%e4%bd%90%e9%87%8e%e8%ad%b0%e5%93%a1
クリックでPDFが開きます

カテゴリ: 資料 関連タグ:2016年第3回定例会

道民の懐を直接温める経済対策を=菊地葉子議員が質問

2016年10月7日 by 事務スタッフ

10月7日、第3回定例道議会最終日に議案36号・一般会計補正予算が提案され、日本共産党道議団を代表して菊地葉子議員が質疑を行いました。
 菊地議員は、アベノミクスにより道内経済は好循環どころか一向に改善していない現状を指摘。消費税増税により道内経済の6割を占める個人消費は低迷し続けており、道民の暮らしを直接応援することにこそ力を注ぐべきだと指摘しました。
 日本共産党道議団は、補正予算自体には不十分さは残るものの、一定の効果ある対策となると考え、賛成しました。

2016-10-07-kikuchi-dsc_0032

2016-10-07-kikuchi-%e8%8f%8a%e5%9c%b0%e8%91%89%e5%ad%90%e8%ad%b0%e5%93%a1%ef%bc%8810%e6%9c%88%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%8d%e7%ac%ac%ef%bc%98%e5%8f%b7%e3%80%80%e5%b9%b3%e6%88%9028%e5%b9%b4%e7%ac%ac
クリックでPDFが開きます

 

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2016年第3回定例会, 菊地葉子

第3回定例道議会最終日「一般会計補正予算等に反対」宮川潤議員

2016年10月7日 by 事務スタッフ

10月7日、定例道議会最終日の本会議が開かれ、平成28年度一般会計補正予算など36の議案の採決が行われました。

 日本共産党道議団は、第1号・一般会計補正予算、議案4号・北海道保健福祉部手数料条例の一部を改正する条例案に反対。それ以外の議案には賛成しました。
 宮川潤議員が反対討論に立ち、議案1号・補正予算に反対の理由として、厚幌ダム建設工事に関する債務負担行為限度額が増額され、ムダな大型公共事業推進を続けていること、女満別空港の資産査定や民間委託の事業可能性のための事業費が含まれていることをあげました。

 議案4号は、介護支援専門員(ケアマネジャー)が国家試験合格後に必ず受講する実務研修の受講料が22000円から49700円へと倍以上に値上がりすることにきっぱりと反対。埼玉県では県独自で受講料軽減制度も設けている事例を挙げ「他県の姿勢を学ぶべきだ」と厳しく指摘しました。

 議案は、日本共産党以外の賛成多数で可決されました。

2016-10-07-miyakawa-dsc_0022

2016-10-07-miyakawa-%e5%ae%ae%e5%b7%9d%e6%bd%a4%e8%ad%b0%e5%93%a1%ef%bc%8810%e6%9c%88%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%8d%e7%ac%ac%ef%bc%98%e5%8f%b7%e3%80%80%e5%b9%b3%e6%88%9028%e5%b9%b4%e7%ac%ac%ef%bc%93
クリックでPDFが開きます

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2016年第3回定例会, 宮川潤

予算特別委員会(知事総括)佐野弘美議員

2016年10月5日 by 事務スタッフ

1.がん対策等について

2016-10-05-sano2-%ef%bc%93%e5%ae%9a%e4%ba%88%e7%89%b9%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e7%b7%8f%e6%8b%ac%ef%bc%88%e4%bf%9d%e5%81%a5%e7%a6%8f%e7%a5%89%e9%83%a8%ef%bc%89_%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8_1

 

2.道の顧問等について

2016-10-05-sano1-%ef%bc%93%e5%ae%9a%e4%ba%88%e7%89%b9%e7%b7%8f%e6%8b%ac%ef%bc%88%e7%b7%8f%e5%8b%99%e9%83%a8%ef%bc%89%e9%a1%a7%e5%95%8f_%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8_1

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2016年第3回定例会, 佐野弘美

予算特別委員会・第一分科会(総務部)宮川潤議員

2016年10月4日 by 事務スタッフ

2016-10-04-miyakawa1-img_8700

災害対策について

2016-10-04-miyakawa1-%ef%bc%93%e5%ae%9a%e4%ba%88%e7%89%b9%ef%bc%88%e7%b7%8f%e5%8b%99%e9%83%a8%ef%bc%89%e7%81%bd%e5%ae%b3%e5%af%be%e7%ad%96_%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8_1

道の顧問について

2016-10-04-miyakawa2-%ef%bc%93%e5%ae%9a%e4%ba%88%e7%89%b9%ef%bc%88%e7%b7%8f%e5%8b%99%e9%83%a8%ef%bc%89%e9%81%93%e3%81%ae%e9%a1%a7%e5%95%8f_%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8_1

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2016年第3回定例会, 宮川潤

予算特別委員会・第一分科会(総合政策部)佐野弘美議員

2016年10月4日 by 事務スタッフ

空港民営化について

2016-10-04-sano1-%ef%bc%93%e5%ae%9a%e4%ba%88%e7%89%b9%ef%bc%88%e7%b7%8f%e5%90%88%e6%94%bf%e7%ad%96%e9%83%a8%ef%bc%89%e7%a9%ba%e6%b8%af%e6%b0%91%e5%96%b6%e5%8c%96_%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8_1

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2016年第3回定例会, 佐野弘美

予算特別委員会・第一分科会(環境生活部)佐野弘美議員

2016年10月3日 by 事務スタッフ

動物愛護施策について

2016-10-03-sano-%ef%bc%93%e5%ae%9a%e4%ba%88%e7%89%b9%ef%bc%88%e7%92%b0%e5%a2%83%e7%94%9f%e6%b4%bb%e9%83%a8%ef%bc%89%e4%bd%90%e9%87%8e%e8%ad%b0%e5%93%a1_%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8_1

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2016年第3回定例会, 佐野弘美

予算特別委員会・第一分科会(保健福祉部)佐野弘美議員

2016年9月30日 by 事務スタッフ

1.障がい者の安全等について

2016-09-30-sano1-%ef%bc%93%e5%ae%9a%e4%ba%88%e7%89%b9%ef%bc%88%e4%bf%9d%e5%81%a5%e7%a6%8f%e7%a5%89%e9%83%a8%ef%bc%89%e9%9a%9c%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e5%ae%89%e5%85%a8%e5%af%be%e7%ad%96_%e3%83%9a
クリックでPDFが開きます

2.介護支援専門員の研修等について

2016-09-30-sano2-%ef%bc%93%e5%ae%9a%e4%ba%88%e7%89%b9%ef%bc%88%e4%bf%9d%e5%81%a5%e7%a6%8f%e7%a5%89%e9%83%a8%ef%bc%89%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e6%94%af%e6%8f%b4%e5%b0%82%e9%96%80%e5%93%a1%e7%a0%94%e4%bf%ae_

3.医療スタッフの確保尾等について

2016-09-30-sano3-%ef%bc%93%e5%ae%9a%e4%ba%88%e7%89%b9%ef%bc%88%e4%bf%9d%e5%81%a5%e7%a6%8f%e7%a5%89%e9%83%a8%ef%bc%89%e5%8c%bb%e7%99%82%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%95%e3%81%ae%e7%a2%ba%e4%bf%9d_

4.がん対策等について

2016-09-30-sano4-%ef%bc%93%e5%ae%9a%e4%ba%88%e7%89%b9%ef%bc%88%e4%bf%9d%e5%81%a5%e7%a6%8f%e7%a5%89%e9%83%a8%ef%bc%89%e3%81%8c%e3%82%93%e5%af%be%e7%ad%96_%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8_1

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2016年第3回定例会, 佐野弘美

第三回定例道議会災害対策補正予算質疑(真下紀子議員)

2016年9月29日 by 事務スタッフ

9月28日、北海道を襲った一連の大雨台風被害にかかる補正予算が提案され、全会一致で可決されました。日本共産党道議団から真下紀子議員が質疑に立ち、日本共産党がこの間被災地を調査し、地元の要望を伝えるとともに、一刻も早い復旧復興対策を進めるよう求めました。

dsc_0018

↓PDF

%e7%9c%9f%e4%b8%8b%e7%b4%80%e5%ad%90%e8%ad%b0%e5%93%a1%ef%bc%88%ef%bc%99%e6%9c%8828%e6%97%a5%ef%bc%8d%e7%ac%ac%ef%bc%97%e5%8f%b7%e3%80%80%e5%b9%b3%e6%88%9028%e5%b9%b4%e7%ac%ac%ef%bc%93%e5%9b%9e

 

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2016年第3回定例会, 真下紀子

第三回定例道議会一般質問(真下紀子議員)

2016年9月28日 by 事務スタッフ

9月26日、第三回定例道議会一般質問に真下紀子議員が立ち、原発・子どもの貧困等のテーマに渡って質問を行いました。

1.原発政策等について
2.人事行政等について
3.多様性を尊重する社会について
4.貧困対策等について
5.国民健康保険の広域化について
6.介護保険について
7.建設労働者の処遇改善について
8.中小企業等の振興について

dsc_0062

↓PDF

mashita_5

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2016年第3回定例会, 真下紀子

  • ページ 1
  • ページ 2
  • Go to Next Page »

Copyright © 2025 日本共産党北海道議会議員団
〒060-0002 札幌市中央区北2条西6丁目 北海道議会庁舎 Tel: 011-231-4111(内線33-181) FAX: 011-232-4763 E-mail: info@jcp-do.com