• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

日本共産党北海道議会議員団

  • HOME
  • 道議会質問
  • 申し入れ・談話・提言
  • データライブラリー
  • 議員団活動
  • 議員紹介
  • リンク
  • YouTube
現在の場所:ホーム / 道議会質問 / 道民の懐を直接温める経済対策を=菊地葉子議員が質問

道民の懐を直接温める経済対策を=菊地葉子議員が質問

2016年10月7日 by 事務スタッフ

10月7日、第3回定例道議会最終日に議案36号・一般会計補正予算が提案され、日本共産党道議団を代表して菊地葉子議員が質疑を行いました。
 菊地議員は、アベノミクスにより道内経済は好循環どころか一向に改善していない現状を指摘。消費税増税により道内経済の6割を占める個人消費は低迷し続けており、道民の暮らしを直接応援することにこそ力を注ぐべきだと指摘しました。
 日本共産党道議団は、補正予算自体には不十分さは残るものの、一定の効果ある対策となると考え、賛成しました。

2016-10-07-kikuchi-dsc_0032

2016-10-07-kikuchi-%e8%8f%8a%e5%9c%b0%e8%91%89%e5%ad%90%e8%ad%b0%e5%93%a1%ef%bc%8810%e6%9c%88%ef%bc%97%e6%97%a5%ef%bc%8d%e7%ac%ac%ef%bc%98%e5%8f%b7%e3%80%80%e5%b9%b3%e6%88%9028%e5%b9%b4%e7%ac%ac
クリックでPDFが開きます

 

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2016年第3回定例会, 菊地葉子

Copyright © 2025 日本共産党北海道議会議員団
〒060-0002 札幌市中央区北2条西6丁目 北海道議会庁舎 Tel: 011-231-4111(内線33-181) FAX: 011-232-4763 E-mail: info@jcp-do.com