• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

日本共産党北海道議会議員団

  • HOME
  • 道議会質問
  • 申し入れ・談話・提言
  • データライブラリー
  • 議員団活動
  • 議員紹介
  • リンク
  • YouTube
現在の場所:ホーム / アーカイブ2019

アーカイブ0

真下議員 少子高齢特別委員会

2019年12月12日 by 事務スタッフ

真下紀子 議員 は2019年12月11日 、 少子高齢社会対策 特別委員会で 質問に立ち 、 介護職の 深刻な実態と 対策について 質問を行いました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2019年第4回定例会その他, 真下紀子

真下議員 環境生活委員会

2019年12月12日 by 事務スタッフ

真下紀子 議員は 2019年12月11日 、 環境生活委員会で 質疑に立ち 、 東京パラリンピックの 聖火及び採火に ついて質問を 行いました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2019年第4回定例会その他, 真下紀子

宮川議員 保健福祉委員会

2019年12月12日 by 事務スタッフ

宮川潤議員 は2019年12月11日 、 保健福祉委員会質疑 で、 北海道無料低額宿泊所 の設置及び 運営に関する基準 を定める条例案 に ついて質問を行いました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2019年第4回定例会その他, 宮川潤

菊地議員 予算特別委員会(教育委員会)

2019年12月10日 by 事務スタッフ

菊地葉子議員は2019年12月9日、予算特別委員会教育委員会所管質疑に立ち、特別支援学校の教育環境改善について、教職員の働き方改革について、道教委職員のパワハラ等について質問を行いました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2019年第4回定例会予算特別委員会, 菊地葉子

菊地議員 予算特別委員会(農政部)

2019年12月7日 by 事務スタッフ

菊地葉子議員は2019年12月6日、予算特別委員会農政部所管質疑に立ち、日米貿易協定について質問を行いました。

 

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2019年第4回定例会予算特別委員会, 菊地葉子

菊地議員 予算特別委員会(経済部)

2019年12月7日 by 事務スタッフ

菊地葉子議員は2019年12月6日、予算特別委員会経済部所管質疑に立ち、観光振興税について、消費税増税による中小企業への影響について、カジノ誘致等について、観光振興機構について、幌延深地層研究計画について質問を行いました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2019年第4回定例会予算特別委員会, 菊地葉子

菊地議員 予算特別委員会(建設部)

2019年12月6日 by 事務スタッフ

菊地葉子議員は2019年12月5日、予算特別委員会建設部所管質疑に立ち、北海道日本ハムファイターズ新球場建設に伴うボールパークアクセス道路建設について質問を行いました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2019年第4回定例会予算特別委員会, 菊地葉子

宮川議員 一般質問

2019年12月4日 by 事務スタッフ

宮川潤は2019年12月3日、道議会一般質問に立ち、カジノ誘致問題、オスプレイをはじめとする日米共同訓練、幌延深地層研究計画の延長、安倍首相演説中の道警ヤジ排除問題等について鈴木直道知事と論戦を行いました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2019年第4回定例会一般質問, 宮川潤

鈴木知事のカジノ誘致断念表明に対する談話

2019年11月29日 by 事務スタッフ

カテゴリ: ニュース, 申し入れ・談話・提言

宮川議員 決算特別委員会(知事総括)

2019年11月21日 by 事務スタッフ

宮川潤 議員は 2019年11月21日、 決算特別委員会知事 総括質疑を行い 、 若年妊娠・出産について 、 がん対策等について 、 職員の育児休暇取得等 について 質疑を行いました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2019年決算特別委員会, 宮川潤

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • Interim pages omitted …
  • ページ 9
  • Go to Next Page »

Copyright © 2025 日本共産党北海道議会議員団
〒060-0002 札幌市中央区北2条西6丁目 北海道議会庁舎 Tel: 011-231-4111(内線33-181) FAX: 011-232-4763 E-mail: info@jcp-do.com