• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

日本共産党北海道議会議員団

  • HOME
  • 道議会質問
  • 申し入れ・談話・提言
  • データライブラリー
  • 議員団活動
  • 議員紹介
  • リンク
  • YouTube
現在の場所:ホーム / アーカイブ2022年第1回定例会一般質問

2022年第1回定例会一般質問

真下紀子議員:2022年第1回定例会:一般質問(2022年3月11日)

2022年3月11日 by 事務スタッフ

真下議員は3月11日に一般質問を行い、ロシアのウクライナ侵攻に対する知事の姿勢、新型コロナウイルス対策、指定管理者問題、「生理の貧困」をはじめとした女性の健康問題、痴漢・盗撮対策、北海道におけるデジタル化、新幹線問題、加齢性難聴における補聴器購入支援などについて、鈴木直道知事に迫りました。

1.知事の政治姿勢について:ロシアによるウクライナ侵略等について

2.新型コロナウイルス感染症対策について

3.気候危機対策について

4.北海道新幹線等について

5.ジェンダー平等の推進につ

6.女性の健康支援等について

7,痴漢・盗撮被害撲滅の取組について

8.難聴者支援について

9.農業政策について

10.指定管理者制度について

11.福島第一原発汚染水の海洋等について

12.教育課題:高校のコンピューター端末の自己負担について:デジタル化の公平性につい

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2022年第1回定例会一般質問, 真下紀子

Copyright © 2025 日本共産党北海道議会議員団
〒060-0002 札幌市中央区北2条西6丁目 北海道議会庁舎 Tel: 011-231-4111(内線33-181) FAX: 011-232-4763 E-mail: info@jcp-do.com