• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

日本共産党北海道議会議員団

  • HOME
  • 道議会質問
  • 申し入れ・談話・提言
  • データライブラリー
  • 議員団活動
  • 議員紹介
  • リンク
  • YouTube
現在の場所:ホーム / アーカイブ2017年決算特別委員会

2017年決算特別委員会

菊地議員予算特別委員会(文教委員会)質疑

2017年12月13日 by 事務スタッフ

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年決算特別委員会, 菊地葉子

真下議員経済委員会質疑

2017年12月13日 by 事務スタッフ

真下紀子議員は12月13日、経済委員会で質疑を行い、石油製品高騰の影響と中小企業の人材確保について質問しました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年決算特別委員会, 真下紀子

菊地議員予算特別委員会(知事総括)質疑

2017年12月12日 by 事務スタッフ

菊地葉子議員は12月12日、予算特別委員会(知事総括)質疑を行い、国際貿易交渉の影響、カジノ等の影響について高橋知事に質疑を行いました。 

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年決算特別委員会, 菊地葉子

菊地議員予算特別委員会(教育委員会)質疑

2017年12月11日 by 事務スタッフ

菊地葉子議員は12月11日、予算特別委員会(教育委員会)質疑を行い、学校トイレの洋式化、不登校児童生徒への対応等について質疑を行いました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年決算特別委員会, 菊地葉子

菊地議員予算特別委員会(水産林務部・農政部・経済部)質疑

2017年12月7日 by 事務スタッフ

菊地葉子議員は12月8日、予算特別委員会(水産林務部・農政部・経済部)質疑を行い、水産業振興、トド等の海獣被害対策、保安林に対する違法伐採の再発防止対策、林業人材の育成、TPP・EPA等の国際貿易交渉の影響、カジノ等の影響について質疑を行いました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年決算特別委員会, 菊地葉子

菊地議員予算特別委員会(建設部)質疑

2017年12月7日 by 事務スタッフ

菊地葉子議員は12月7日、予算特別委員会(建設部)質疑を行い、海岸の保全、大規模建築物の耐震化について質疑を行いました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年決算特別委員会, 菊地葉子

佐野弘美議員決算特別委員会(知事総括)質疑

2017年11月15日 by 事務スタッフ

佐野弘美議員は11月15日、決算特別委員会(知事総括)質疑を行い、鉄路の災害復旧、原発関係団体に対する道の関与について、高橋知事への質疑を行いました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年決算特別委員会, 佐野弘美

佐野議員決算特別委員会(総務部)質疑

2017年11月14日 by 事務スタッフ

佐野弘美議員は11月14日、決算特別委員会(総務部)質疑を行い、精神・知的障がい者の道職員雇用促進、原発関係団体への道の関与について質疑を行いました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年決算特別委員会, 佐野弘美

佐野議員決算特別委員会(環境政策部・総合政策部・選挙管理委員会)質疑

2017年11月13日 by 事務スタッフ

佐野弘美議員は11月13日、決算特別委員会(環境生活部・総合政策部・選挙管理委員会)質疑を行い、動物の多頭飼育、地方創生と人口減少対策、JR北海道の高架橋からのコンクリート片落下問題、JR日高線の災害復旧、学生等の選挙権の行使について質疑を行いました。

 

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年決算特別委員会, 佐野弘美

佐野議員決算特別委員会(保健福祉部)質疑

2017年11月10日 by 事務スタッフ

佐野弘美議員は11月10日、決算特別委員会で保健福祉部所管質疑を行い、遠隔地受診に対する通院費支援、がん対策、介護保険、介護職員への処遇改善、子ども食堂への支援等について質疑を行いました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年決算特別委員会, 佐野弘美

  • ページ 1
  • ページ 2
  • Go to Next Page »

Copyright © 2025 日本共産党北海道議会議員団
〒060-0002 札幌市中央区北2条西6丁目 北海道議会庁舎 Tel: 011-231-4111(内線33-181) FAX: 011-232-4763 E-mail: info@jcp-do.com