• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

日本共産党北海道議会議員団

  • HOME
  • 道議会質問
  • 申し入れ・談話・提言
  • データライブラリー
  • 議員団活動
  • 議員紹介
  • リンク
  • YouTube
現在の場所:ホーム / アーカイブ2018

アーカイブ0

北海道の鉄路を守れ=国交省・財務省へ要請

2018年5月25日 by 事務スタッフ

日本共産党北海道委員会と北海道議会議員団は5月25日、北海道の鉄路存続を求めて国土交通省・財務省・鉄道運輸機構へ要請を行いました。
要請には道議団の他、紙智子・岩渕友・山添拓各参院議員、畠山和也前衆議院議員らが参加しました。

クリックでPDFが開きます
国土交通副大臣へ要請する道議団ら
各省庁と交渉する道議団
財務省担当者へ要請
国土交通省担当者へ要請

カテゴリ: 議員団活動

カジノ問題で苫小牧市調査

2018年5月22日 by 事務スタッフ

日本共産党道議団は2018年5月21日、大門実紀史参議院議員、畠山和也前衆議院議員らと苫小牧市でカジノ誘致に関する現地調査を行いました。調査には、松橋千春道議予定候補、冨岡隆、工藤良一両苫小牧市議らが同行しました。

調査は、苫小牧市国際リゾート戦略室担当者から、苫小牧市カジノ(IR)誘致計画の具体性や、経済効果算出の根拠、依存症対策といったカジノ誘致の実際についてヒアリングを行い、率直な意見交換を行いました。

その後、建設予定地である桂ゴルフ場へ現地調査を行い、仮に建設に至った場合のインフラ整備等の対策について説明を受けました。

苫小牧市担当者から説明を受ける
カジノ建設予定地を視察

カテゴリ: 議員団活動

宮川議員 少子高齢特別委員会質疑

2018年5月9日 by 事務スタッフ

宮川潤議員は2018年5月9日、少子高齢社会対策特別委員会で質問を行い、ひとり親家庭生活実態調査について質疑を行いました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:宮川潤

8時間働けばふつうに暮らせる社会へ =メーデー北海道集会=

2018年5月2日 by 事務スタッフ

2018年5月1日メーデー北海道集会が中島公園で行われ、3,000人が結集しました。日本共産党からは紙智子参院議員、宮川潤、佐野弘美両道議らが参加し、連帯の挨拶を行いました。

集会であいさつする日本共産党(左から宮川潤道議、佐野弘美道議)
元気よくデモ行進を行う党道議団

カテゴリ: 議員団活動 関連タグ:佐野弘美, 宮川潤

新学期に担任がいない現状の改善を=道教委へ申し入れ

2018年4月10日 by 事務スタッフ

日本共産党道議団と 党旭川市議団は2018年4月10日、 新学期に教員不足で臨時担任で対応している現状の早期是正を求めて、 道教委へ申し入れを行いました。 申し入れには真下紀子団長、 菊地葉子幹事長、 党旭川市議団の能登谷繁団長が参加しました。

道教委へ申し入れる道議団・旭川市議団

 

カテゴリ: 申し入れ・談話・提言 関連タグ:真下紀子

経済産業局の教育への不当介入に抗議

2018年4月9日 by 事務スタッフ

北海道ニセコ町の町立高校のエネルギーに関する授業に、 道経済産業局が原発の資料を変更するよう求めた問題が発覚し、 日本共産党北海道委員会と道議団は2018年4月9日、 道経産局へ緊急の抗議を行いました。 抗議には畠山和也前衆院議員、菊地葉子議員が参加しました。

道経産局へ抗議を行う菊地葉子議員ら

カテゴリ: 申し入れ・談話・提言 関連タグ:真下紀子, 菊地葉子

真下議員 地方路線特別委員会質疑

2018年4月4日 by 事務スタッフ

真下紀子議員は2018年4月4日、北海道地方路線問題調査特別委員会で質問に立ち、北海道交通政策総合指針の変更について質疑を行いました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:真下紀子

宮川議員 少子高齢特別委員会質疑

2018年4月4日 by 事務スタッフ

宮川潤議員は2018年4月4日、少子高齢社会対策特別委員会で質問に立ち、高すぎる道内の介護保険料の実態について質疑を行いました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:宮川潤

菊地議員 文教委員会質疑

2018年4月3日 by 事務スタッフ

菊地葉子議員は2018年4月3日、文教委員会で質問に立ち、教職員の時間外労働勤務縮減等に向けた勤務時間制度の見直し等について質疑を行いました。

 

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:菊地葉子

道議会庁舎を談合企業との契約見直しを=副知事へ緊急要請

2018年3月23日 by 事務スタッフ

高橋はるみ知事が道議会庁舎の新築工事で、リニア中央新幹線建設工事の談合で逮捕者を出した大手ゼネコンの大成建設が代表の共同企業体(JV)と2018年3月30日に請負契約を結ぶのを前に、日本共産党道議団は2018年3月23日、契約を行わないことを求める緊急要請を行いました。申し入れには真下紀子・佐野弘美両議員が参加しました。

窪田毅副知事へ申し入れ書を渡す真下紀子議員、佐野弘美議員

カテゴリ: 申し入れ・談話・提言 関連タグ:佐野弘美, 真下紀子

  • « Go to Previous Page
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • Go to Next Page »

Copyright © 2025 日本共産党北海道議会議員団
〒060-0002 札幌市中央区北2条西6丁目 北海道議会庁舎 Tel: 011-231-4111(内線33-181) FAX: 011-232-4763 E-mail: info@jcp-do.com