• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

日本共産党北海道議会議員団

  • HOME
  • 道議会質問
  • 申し入れ・談話・提言
  • データライブラリー
  • 議員団活動
  • 議員紹介
  • リンク
  • YouTube
現在の場所:ホーム / アーカイブ動画

動画

佐野弘美 – 平成27年第3回定例会 9月28日 予算特別委員会 第1分科会

2015年9月28日 by 事務スタッフ

佐野 弘美委員(日本共産党)
1.マイナンバー制度について
1.人口減少と貧困等について
1.地方交通等について
(1)日高線の存続等について
(2)駅の無人化及び地方線の廃止等について

 

カテゴリ: 動画, 道議会質問 関連タグ:2015年第3回定例会

真下紀子 – 平成27年第3回定例会 9月25日 予算特別委員会 第1分科会

2015年9月25日 by 事務スタッフ

真下 紀子委員(日本共産党)
1.難病にかかる医療対策等について
1.PTSDの取り組みについて
1.子どもの貧困対策等について

カテゴリ: 動画, 道議会質問 関連タグ:2015年第3回定例会

平成27年第3回定例会 9月16日 本会議 一般質問

2015年9月16日 by 事務スタッフ

菊地 葉子議員(日本共産党)
1.日本海漁業振興について
2.地方公共交通のあり方等について
3.再生可能エネルギーの振興等について
4.総合教育大綱について
5.道立高校配置計画について
6.自衛隊による就職勧誘等について

答弁:知事、教育長

再質問

答弁:知事、教育長

再々質問

答弁:知事、教育長

カテゴリ: 動画, 道議会質問 関連タグ:2015年第3回定例会

宮川潤 – 平成27年第3回定例会 9月11日 本会議 代表質問

2015年9月11日 by 事務スタッフ

宮川 潤議員(日本共産党)
1.知事の政治姿勢について
(1)戦後70年の歴史認識及び「戦争法案」について
(2)地域防災と外国軍の参加等について
(3)TPPに関する認識と道内への影響について
(4)新総合計画について
2.道民生活について
(1)地方創生等について
(2)地方交通について
(3)地域医療について
(4)子どもの貧困対策等について
3.経済・産業政策について
(1)原発・エネルギー政策等について
(2)最低賃金等について
(3)公共事業と雇用に果たす役割について
4.第1次産業について
(1)ロシア200海里サケ・マス流し網漁禁止に係る対策について
5.教育問題について
(1)特別支援教育等について

答弁:知事、教育長

再質問

答弁:知事

再々質問

答弁:知事

 

カテゴリ: 動画, 道議会質問 関連タグ:2015年第3回定例会, 宮川潤

北海道議会平成27第1回臨時会 日本共産党 佐野弘美

2015年5月20日 by 事務スタッフ

2015年(平成27)5月20日

カテゴリ: 動画, 道議会質問 関連タグ:佐野弘美

  • « Go to Previous Page
  • ページ 1
  • ページ 2

Copyright © 2025 日本共産党北海道議会議員団
〒060-0002 札幌市中央区北2条西6丁目 北海道議会庁舎 Tel: 011-231-4111(内線33-181) FAX: 011-232-4763 E-mail: info@jcp-do.com