• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

日本共産党北海道議会議員団

  • HOME
  • 道議会質問
  • 申し入れ・談話・提言
  • データライブラリー
  • 議員団活動
  • 議員紹介
  • リンク
  • YouTube
現在の場所:ホーム / アーカイブ道議会質問

道議会質問

省エネルギー・新エネルギー関連施策の取り組みにについて質問(産炭地域振興・エネルギー問題調査特別委員会)- 真下紀子 道議

2017年6月19日 by 事務スタッフ

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年第2回定例会, 真下紀子

国保運営方針について質問、北海道の考え方について正しました。宮川潤 道議

2017年6月19日 by 事務スタッフ

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年第2回定例会, 宮川潤

宿泊業における働き方改革について 佐野弘美 道議

2017年5月17日 by 事務スタッフ

佐野弘美議員は「食と観光対策特別委員会」で、宿泊業における働き方改革、について質問しました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年第2回定例会, 佐野弘美

総務委員会における委員発言概要 -菊地葉子 議員 2017年5月16日

2017年5月16日 by 事務スタッフ

ただいま報告いただきました事案につきまして、マスコミ等の報道も見ているのですけれども、自衛隊の方々の一刻も早い救出を心から願うところです。
今回の事案ですね、道からの緊急搬送の際の事案だっていうふうに、なので、また重大だ っていうふうに受け止めているのですけれども、安全な緊急搬送っていう観点からですね、緊急性、あるいは距離とか天候といった条件などの判断について、この度は、道は、天候を考慮してヘリコプターを飛ばすのを止めたということで、自衛隊の判断になるという事案のことではありますけれども、自衛隊のことと捕らえずですね、道としても、安全な緊急搬送という点での検証も必要ではないか、それが大事ではないかということを思いますので、ぜひその点で、今、関係機関と連携して情報収集にあたっているということですが、いろいろ明らかになった時点でも、こういった検証をしっかり行っていただきたいということを一言申し上げておきたいと思います。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:菊地葉子

鉄路の存続を知事に迫るー佐野弘美議員

2017年3月21日 by 事務スタッフ

佐野弘美道議は3月21日、予算特別委員会総括質疑で、JR北海道の路線を存続させる立場を明確にするよう高橋はるみ知事に迫りました。

 

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年第1回定例会, 佐野弘美

過重な教職員の働き方改革をー菊地葉子議員

2017年3月17日 by 事務スタッフ

菊地葉子議員は3月17日、予算特別委員会第二分科会(教育庁所管質疑)で、教職員の勤務実態等について質問しました。菊地議員は質問の中で、教員の精神疾患と休職、高校寄宿舎の宿直業務、特別支援教育支援員の増員等について取り上げました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年第1回定例会, 菊地葉子

真の働き方改革をー佐野弘美議員

2017年3月17日 by 事務スタッフ

佐野弘美議員は3月17日、予算特別委員会第一分科会(総務部所管質疑)で、働き方改革と道の対応について、指定管理者における働き方改革について質問しました。

 

 

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年第1回定例会, 佐野弘美

マイナンバーリスクをさらに高める普通郵便送付は止めよー佐野弘美議員

2017年3月17日 by 事務スタッフ

佐野弘美議員は3月17日、予算特別委員会第一分科会(総合政策部所管質疑)で、自治体が事業者に郵送する特別徴収税額決定通知書の書式が改正されたことを受け、マイナンバーを記入する欄が新たに設けられている問題について質問しました。

マイナンバーはこれまでも情報漏洩やヒューマンエラー等によって送付事故やトラブルが相次いでいます。今般、マイナンバーが記載された書類を普通郵便で送ろうとする問題についてただし、問題点を指摘しました。
このほか、JR北海道をめぐる支援の問題等についても質問しました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年第1回定例会, 佐野弘美

犬猫の殺処分ゼロの北海道をー菊地葉子議員

2017年3月16日 by 事務スタッフ

菊地葉子議員は3月16日、予算特別委員会第二分科会(環境生活部所管質疑)で、北海道動物愛護権利推進計画について質問しました。計画では、飼い主からの犬・猫の引き取り数や譲渡数などを目標として具体的な数値目標を定めていますが、実際には進んでいるものと進んでいないものとがあります。菊地議員は、旭川市の動物愛護センターの取り組みで猫の殺処分が行われていない事例を取り上げ、さらなる対策を求めました。

 

 

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年第1回定例会, 菊地葉子

いのちを守る道政への転換をー佐野弘美議員

2017年3月15日 by 事務スタッフ

佐野弘美議員は3月15日、予算特別委員会第一分科会(保健福祉部所管質疑)で、妊産婦安心出産支援事業と腎機能障がい者への支援について、看護師の勤務環境改善について、温泉施設の硫化水素問題等について質問しました。

カテゴリ: 道議会質問 関連タグ:2017年第1回定例会, 佐野弘美

  • « Go to Previous Page
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 38
  • ページ 39
  • ページ 40
  • ページ 41
  • ページ 42
  • Interim pages omitted …
  • ページ 48
  • Go to Next Page »

Copyright © 2025 日本共産党北海道議会議員団
〒060-0002 札幌市中央区北2条西6丁目 北海道議会庁舎 Tel: 011-231-4111(内線33-181) FAX: 011-232-4763 E-mail: info@jcp-do.com