宮川潤議員:2022年第2回定例会:予算特別委員会:保健福祉部 (2022年6月24日) 2022年6月24日 by 事務局 1.新型コロナウイルス感染症対策について 2.がん対策について 3.補聴器助成制度について 4.地域医療構想等について
菊地葉子議員:2022年第2回定例会:一般質問(2022年6月22日) 2022年6月22日 by 事務局 2022年第2回定例会で菊地葉子議員は一般質問を行い、札幌地裁で判決が下された泊原発運転差し止め、道警やじ訴訟の他、札幌五輪招致や最低賃金引き上げなどについて質問、鈴木直道知事に鋭く迫りました。 1.知事の政治姿勢について 札幌五輪招致への対応について 核ごみ処分場問題について 2.賃金引上げ等について 3.原発・エネルギー政策等について 泊原発について 原発関連団体への天下りについて 4.水産業の振興について 北方四島周辺海域の安全操業について 5.農業施策について GM条例などについて 6.観光施策の安全対策について 7.地方交通について 8.道営住宅について 9.公安問題について
真下紀子議員:2022年第2回定例会:冒頭先議(2022年6月14日) 2022年6月14日 by 事務局 1.補正予算編成にあたっての考え方について 2.観光需要確保緊急支援事業費について 3.生活困窮者対策に係る支援対象の拡充について 4.道外人材確保緊急支援事業費について 5. 5.農業分野における原油価格・物価高騰等緊急対策事業費について 6. 6.農業分野における原油価格・物価高騰(知事)等緊急対策事業費について
原油価格・物価高騰に直面する緊急支援に関する緊急要請(2022年5月30日) 2022年5月30日 by 事務局 日本共産党北海道議会議員団は、2022年5月30日、原油価格・物価高騰に直面している道民生活を守るため、緊急支援を行うよう、鈴木直道知事に要請しました。
宮川潤議員:2022年第1回定例会:予算特別委員会:保険福祉部(2022年3月16日) 2022年3月16日 by 事務局 1 新型コロナウイルス感染症対策について 2 保健所について 3 地域医療について 4 保育士・介護士の処遇改善について 5 ケアラー支援について 6 加齢性難聴に伴う補聴器購入費助成について
真下紀子議員:2021年第4回定例会 予算特別委員会:保健福祉・コロナ対策(12月9日) 2021年12月9日 by 事務局 1.新型コロナウイルス感染症対策等について(1)感染予防対策について感染の連鎖が変異を助長することが、オミクロン株の出現で、改めて注目されております。しかし、