日本共産党北海道議団は2022年9月13日、安倍元首相の「国葬」の実施に合わせて議会を中断し、休会を決定した小畑保則道議会議長に「国葬」不参加と、道議と統一協会関連団体との調査を要請し、記者会見を行いました。
記者会見後、該当する議員複数名が政務活動費収支報告書の訂正と返金を行いました。
安倍元首相「国葬」不参加と、道議と統一協会関連団体との調査を求める要請


統一協会関連団体への政務活動費支出状況(令和3年度~平成29年度)


by 事務局
by 事務局
by 事務局
by 事務局
by 事務局
by 事務局
by 事務局
by 事務局
日本共産党道議団 団長 真下 紀子
2022年9月21日
鈴木直道知事は、安倍晋三元首相の逝去に対し、13日、自民党の代表質問の答弁冒頭に、自ら弔意を示した。これまで知事は、現職道議の逝去に際しても道議会で一度も弔意を示したことがなく、弔意を表明する例は災害等による被害者などへの弔意に限定されていた。
知事は、「安倍元首相には、道政の推進に当たり、大いにお力添えをいただいた」と述べた。知事は、具体的な功績を紹介することもできない発言は、故人にとっても喜ばしいものではない。
弔意の表明は自由である。しかし、日ロ間の領土問題を後退させた安倍元首相の判断こそ北海道に対する最大の失策であり、前例を破ってまで、道議会で弔意を表明する理由にはなりえない。
by 事務局
by 事務局