新学期に担任がいない現状の改善を=道教委へ申し入れ 2018年4月10日 by 事務スタッフ 日本共産党道議団と 党旭川市議団は2018年4月10日、 新学期に教員不足で臨時担任で対応している現状の早期是正を求めて、 道教委へ申し入れを行いました。 申し入れには真下紀子団長、 菊地葉子幹事長、 党旭川市議団の能登谷繁団長が参加しました。 道教委へ申し入れる道議団・旭川市議団
経済産業局の教育への不当介入に抗議 2018年4月9日 by 事務スタッフ 北海道ニセコ町の町立高校のエネルギーに関する授業に、 道経済産業局が原発の資料を変更するよう求めた問題が発覚し、 日本共産党北海道委員会と道議団は2018年4月9日、 道経産局へ緊急の抗議を行いました。 抗議には畠山和也前衆院議員、菊地葉子議員が参加しました。 道経産局へ抗議を行う菊地葉子議員ら
真下議員 地方路線特別委員会質疑 2018年4月4日 by 事務スタッフ 真下紀子議員は2018年4月4日、北海道地方路線問題調査特別委員会で質問に立ち、北海道交通政策総合指針の変更について質疑を行いました。
宮川議員 少子高齢特別委員会質疑 2018年4月4日 by 事務スタッフ 宮川潤議員は2018年4月4日、少子高齢社会対策特別委員会で質問に立ち、高すぎる道内の介護保険料の実態について質疑を行いました。
菊地議員 文教委員会質疑 2018年4月3日 by 事務スタッフ 菊地葉子議員は2018年4月3日、文教委員会で質問に立ち、教職員の時間外労働勤務縮減等に向けた勤務時間制度の見直し等について質疑を行いました。