日本共産党 北海道議員団ホームページ
ホーム
道議団の動き
カジノ先進国「入場制限者」が21万超/真下道議の質問で判明 14.09.24

カジノ先進国のシンガポール

自己破産・家族からの申し立て…

「入場制限者」が21万超真下道議の質問で判明

カジノ(賭博場)先進国のシンガポールでは、自己破産や家族からの申し立てにより、カジノへの立ち入りを禁止される「入場制限者」が21万人にのぼっていることが、日本共産党の真下紀子道議の質問で明らかになりました。

北海道への誘致の動き批判

本会議でカジノ問題を追及する真下道議本会議でカジノ問題を追及する真下道議=9月24日、北海道議会

小樽、釧路、苫小牧の3市でカジノ誘致の動きがある北海道。高橋はるみ知事もカジノ誘致に「前のめり」で、8月には自らシンガポールのカジノを視察しています。

2010年に巨大カジノがオープンしたシンガポールでは、カジノ規制機構が年間約23億円をかけて、ギャンブル依存症対策など指導、監督を行っています。その経費には、カジノのライセンス料やゲーム機器などの申請手数料、罰金などが充てられています。

こうした対策にもかかわらず、2010年1月に183人だった「入場制限者」が、「今年6月には21万5千人に上り、そのうち自己破産者や生活保護者など約4万8千人が自動的に入場規制されている」と高橋知事も認めました。

真下道議は、カジノはギャンブル依存症をひきおこすものだと指摘。「厚労省の担当者がギャンブル依存症について『現状は適切な治療が受けられる状況にない』とのべている。本道で十分な治療ができる体制を整えているのか。負けるものの人生と命を犠牲にする経済政策が健全といえるのか」と追及しました。

高橋知事は「医療機関や関係団体と連携を図りながら、依存症対策につとめる」として、「北海道型IR(カジノを含む統合型リゾート)をめざす」とカジノ推進の姿勢を崩しませんでした。

(14年10月07日付「しんぶん赤旗」北海道・東北のページより)